仕事の魅力

採用方針
明るく元気な方と簡単には言えないと日々感じています。それは人それぞれの持つ魅力や強さは育ってきた環境や意識の差で大きく違い、そしてそれを発揮できる環境もまた違うことをいつも感じているからです。
楽しく働きたい!楽をしたいのではなく、私達が楽しいと感じるこの仕事に真摯に向き合いたいと思ってくれる方、一緒に働きたいのはそんな方です。
経験・年齢は一切不問です。日々の積み重ねの中で一緒に楽しく働ける方を常に募集しています。
出逢うべき人には、必ず出逢う。そんな運命みたいな瞬間にずっと助けられてきました。関わる多くの方々に働けて良かった、食べにこれて良かった、そう思ってもらえる場所を目指しています。
共に働く="魅力"を引き出す
飲食店の仕事は、一時期蔑まされてきた時代があったと理解しています。そしてそんな時代を経てもなお、この仕事の魅力や価値は高まり続けていると思っています。
誰でもできる仕事は今後私達が感じるよりも早くAIや機械に置き換えられていきます。だからこそ、人と人が触れ合う機会は今よりもずっと多く求められ、そこにはどうしても経験という大きな壁が立ちはだかると信じています。
人とかかわらずには生きていけない現代に、その力を磨く一番の場所は飲食店での営業かもしれない。
共に切磋琢磨しながら歩む、共創力は私達が磨くべき力であり、それを体験できる一番の場所です。仕事の魅力を引き出すそんな日々を目指します。
パート・アルバイト募集
各店舗の求人は、以下の専用サイトにて随時行っております。
商品の魅力
蔵之介オリジナルの五穀味噌や、川越・松本醤油をベースにした「かえし」、産地にこだわった野菜、圧力釜で柔らかく仕上げ24時間じっくり寝かせたチャーシュー、スープとの相性抜群の特注麺など素材へのこだわりを持ち、強力な火力で煽りシャキシャキの食感を残した野菜など蔵之介流の調理法にも創意工夫を重ねています。

味噌
信州味噌をベースに北海道など数種類の味噌を使用し、数十種類の調味料や野菜を合わせた味噌を丁寧に火入れし、さらに長期熟成させた特性味噌ダレを一杯にふんだんに使用

かえし
蔵之助オリジナルの川越・松本醤油をベースにし、店内で仕込みを行う性の「かえし」は豚骨とガラの合わせスープで作った濃厚スープと合わせることで甘みと香りが引き立ちます。

野菜
川越産の「小江戸もやし」をはじめとしたたっぷりの野菜をシャキシャキの触感を残すため強力な強火で煽るなど調理法にも蔵之介流のこだわりを持っております

チャーシュー
圧力なべを使用して柔らかく煮あげ、二十四時間低温で仕上げたチャーシューを注文が入ってから一枚一枚丁寧に炙る事で口の中でとろける触感をお楽しみいただけます。

麺
埼玉県にある製麺屋「活力工房」さん特注の中太ちぢれ麺を使用している為スープとの相性も抜群でしっかりとスープに絡みます。

でっからあげ・肉汁焼餃子
創業当初から人気の二大サイドメニュー
店内仕込みのジューシーなでっからあげと蔵之介自慢の肉汁溢れる焼餃子はお持ち帰りもできます。